お問い合わせフォーム
Kogane-x(初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会)に関するご質問、お問い合わせ等はこちらからどうぞ。
※週末や週明け、祝日前後、また年末年始にいただきますお問い合わせに関しては、ご回答が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
個人情報の取り扱いについて
本「お問い合わせフォーム」にご入力いただいたお客さまのお名前・E-mailアドレスなどの個人情報は、お客さまのお問い合わせに対し、当社より回答させていただくために利用いたします。
初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会と、日ノ出町・初黄町・赤英町の3町内会が毎年1回合同で実施している防災訓練を今年は11月10日(土)に行います。豚汁とおにぎりの炊き出しと野毛山公園までの避難ルートの確認、スタンドパイプの放水訓練を行います。
今回は同日に「横浜運河パレード」が実施され、運河を通した防災、水上交通、地域間連携について考えます。
3町内会合同防災炊き出し訓練&避難訓練
日時|2018年11月10日(土) 10:00~12:00
会場|大岡川桜桟橋前(中区日ノ出町2-166)
内容|災害時避難場所及び避難経路の確認
炊飯・豚汁炊き出し訓練
おにぎり・豚汁配給訓練
スタンディング消火器の放水訓練(中消防署)
※事前の申し込みは不要です。直接会場にお集まりください。
※小雨決行です。
主催|初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会
共催|日ノ出町町内会、初黄町内会、赤英町内会
協力|横浜市中区役所、初黄町内会婦人部、日ノ出町青年会、7117委員会、初黄日商店会、横浜市中消防署、伊勢佐木消防団第1分団、NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター
同日開催のイベント!
横浜運河パレード「ヒストリバー 〜人を運ぶ、物を運ぶ、そして船団パレード」
日時|2018年11月10日(土) 9:00~16:00
船団パレードコース|日ノ出町→蒔田公園→石川町→元町→日本丸メモリアルパーク→日ノ出町(予定)
場所|横浜日ノ出桟橋、日本丸メモリアルパーク、蒔田公園、三吉橋会場、石川町元町周辺
内容|運河を通した防災、水上交通、地域間連携を考え、水辺と共にまちが発展することを目的としたイベントです。水樹交通の地検乗船や食の市・音楽ライブなど、様々なイベントを開催します。
主催|NPO法人 HamaBridge 濱橋会